haru-zono の手帳管理で人生変える!

アクションプランナーで人生を豊かにする軌跡を綴ります。

【1週間の振り返り】7/3〜7/9

   

思い通りにいかない1週間

  この1週間は息子の体調不良により色々と上手くいかない1週間となりました。 そして私も風邪気味・・・  

 

f:id:haruzono_schedule:20170718235323j:plain

 

 

7月3日(月)

前の週、東京行きがあり、週末もみっちり遊んだので、この日は夜活できず息子と共に爆睡。

 

おひさまようこさんとの出会いで、自分時間を見つけたことで夜活を楽しんでいますが、ついついのめり込んで夜寝るのが遅くなったりしてます。

結果、翌日の通勤時きつかったりすることがありました。

ただでさえ、母業・仕事・家事をやりながらの生活なので、無理しないようにしていこうと思い、週に2回くらいは早く寝る日も作ろうかなと思います。

夜泣きもまだあるので、満足に寝れる保証もないですし、寝れる時は寝ようかと思います!

 

  よくできる人が「睡眠は大切」って言ってる気がします。

確かになー。 息子が生まれてからは常に寝不足。

泣かなかったとしても、ちゃんと布団かけてるだろうかとか、色々気になり目が覚める癖がついています。

ぶっ通しで8時間とか寝れたらどんなに幸せだろう・・・笑    

 

7月4日(火)

朝、保育園に預けに行くと、人数がいつもの半分くらい。

聞くとみんな風邪で休んでるらしい!

 

  ・・・・・・嫌な予感。

  とりあえず預けて出社。  

 

すると12時半に保育園から電話。

・・・・・やっぱり!  

 

息子、38度出たらしくお迎えにきてください!とのこと。  

 

みんなに謝りまくりながら早退し、息子のお迎え。

私も寝不足で一緒に昼寝。

一緒に息子と寝たはずが私だけが寝てたみたい。

30分後に起きたら息子は一人で煮干しを食べていた!笑

背伸びして煮干しの袋を取って、自分で開けて食べたみたい。

成長を感じるけど、なにかあったら危ないから自分だけ寝るのはホントだめだと反省。

 

  夕方小児科へ行くと、同じクラスの子に2人も遭遇。

あの狭い空間の中で長時間過ごせば小さい抵抗力の弱い子供はすぐに蔓延しますねー。

仕方ない。

ワーママあるある。  

 

7月5日(水)

あまり欠勤はしたくないので、前日から病児保育の予約。

近くの病児保育はいつも予約がいっぱいでこの日もキャンセル待ちでした。

なので、当日の朝まで預けられるかは決まっていない状態。

電話が来てすぐに出れるように準備はしておいて、朝8時に連絡が。

感染症でなければお預かりできます」と。  

 

病児保育は電車でしか行けない距離です。

私のバッグにはPCや大量の書類、お弁当&水筒が。

息子のバッグには、1日分の食事や飲み物、着替えタオルおむつ。

じっとしていない10キロ息子を抱っこ紐へ。

しとしとと降る雨。

心ボキボキに折れた朝でした。笑  

 

いつもの保育園ではないので、慣れないこともあり預ける時大泣きする息子。 さすがに後ろ髪ひかれます。

こんなとき、息子ではなく仕事を選んでいるようで罪悪感に駆られます。

この悩みは永遠に続くのかなー。

 

  7時間勤務し、帰宅。  

帰りは車で迎えに行きました。

 

私が迎えに行き息子を抱っこすると、他の子が一斉に泣いちゃいました。

自分のママがまだ来ないってわかるんだって。

息子もそんな気持ちで泣いてるのかなと思うと切なさ倍増。  

ヘトヘトになって帰宅。笑

 

熱もあるので軽くシャワーで汗流して、ごはん食べさせて、夫帰宅。

色々やってもらい、私も早く寝た。

夫はこの日飲み会になったらしいが、私の悲痛な雰囲気を察して断ったらしい。

当然!と思ってしまった私は鬼嫁か。  

 

7月6日(木)

朝息子は微熱。

でも、無理して預けてまたお迎えとなっても・・・ と思っていたら、実母が休みということを知る。

事情を話すと、「預かるよ~」と。

おかあさま、神!!  

 

この日は会議で絶対休めない日だったので、本当に助かりました!

しかし、母って本当に偉大。

子供を産んでから尚更思う。 感謝。

 

7月7日(金)

朝、平熱だったので、いつもの保育園に!

慣れたいつもの保育園には、送って行くとみんながいるので、すっごく嬉しそうに先生やお友達にブンブン手を振り、早く教室に入れてくれ!って大はしゃぎです。

この姿を見ると安心します。  

 

よーし、仕事頑張るぞーっと意気揚々と仕事をしていると。

保育園から着信。  

 

え!?  

なんとまた発熱。

 

ぶり返しちゃったのかな・・・・・  

またも早退しお迎えに。。

週に2回も早退しちゃった・・・

私は管理職。こんなしょっちゅう上司が早退するってみんなどう思うんだろう・・・

そんなことばかり考えてしまうのはよくないですね。  

 

息子くん、保育園で熱が上がって来て辛かったのかすごく機嫌が悪かったみたい。

ごめんねー、無理させてしまったのか(>_<)

そのまま小児科へ。 夏風邪とのこと。  

機嫌も悪くずっと抱っこ。

 

下ろせない・・・・

下ろすとギャン泣き・・・・

なにもできないまま夜になる。  

 

そして、私も寝落ち。

10キロの息子を何時間も抱っこしてると筋肉痛になりますし、結構ぐったりです。

夜泣きで何度か起きてその度抱っこ。 ふらふら~    

 

7月8日(土)

  平日2回も早退し、仕事が終わっていなかったので出勤。

怒涛の勢いで仕事をこなす。

土曜日は電話も少ないから仕事が進むなー。  

 

帰宅したら息子まだ、39℃。 ここで夫と色々揉める。

腹が立ったので、20時に就寝。笑 夜泣きで夜中は数時間抱っこ。  

 

7月9日(日)

  まだ、万全でないので家で安静に過ごす。  

息子を夫にお願いし、私は買出しへ。

 

オムツ2パック、お米10キロ、トイレットペーパー、ティッシュなど大物をまとめ買い。

本当はネットスーパーで注文したつもりが、送信できてなかったみたいで・・・

凡ミスのせいで体力がかなり奪われる。  

 

帰宅後、来週1週間分のおかずをまとめて作る。

夫にまだ腹が立っていたので、野菜炒めるだけ!とかかなり適当なものばかり作った笑。    

 

まとめ

  わかったこと 疲れていると、やる気が起きない笑。

当たり前のことがわかった。 実感しました。  

 

こんな時は、やりたいこと・タスクを諦め、 【休む】ことに全力を注ぐ方が 結果的にいいのかも。  

ついモヤモヤしちゃうけど。  

 

永遠のテーマは息子の体調管理。

腸内環境整えようと菌を意識したり、栄養バランス考えたり、睡眠しっかり取ったりと、免疫上がりそうな生活は心がけてるけど、まだ小さいし体温調節もうまくできないよね。

それは仕方のないこと。